第8回大島コミセン地区ヘルスバレーボール大会

令和元年5月12日(日)ひたちなか市立大島中学校において、ヘルスバレー大会がおこなわれました。今年は、6チームが参加して、熱戦を繰り広げました。

決勝戦は、六ツ野ブルーダイヤモンズ対外野で、六ツ野ブルーダイヤモンズが優勝しました。また、惜しくも決勝戦に進めなかった4チームでフレンドリー戦を行い東大島KAORU会が勝ちました。

カテゴリー: 地区レポート, 大島中学区 | 第8回大島コミセン地区ヘルスバレーボール大会 はコメントを受け付けていません

佐野の和 夏まつり

令和元年7月27日(土)開催

昨年は台風の為、中止になってしまいましたが…

今年は無事に開催することが出来ました。

体育部会では、かき氷&駄菓子(ゲーム)&金魚すくい・ヨーヨー釣り・メダカ売り&生ビール&つまみ(チヂミ・きゅうり漬物)

などを出させて頂きました。

今年は茨城国体なので、キャラクターのイバラッキーも遊びに来てくれました。

カテゴリー: 佐野中学区, 地区レポート | 佐野の和 夏まつり はコメントを受け付けていません

ノルディックウォーキングの集い

令和元年6月29日(土)那珂湊中学区体育部会主催による地域スポーツ指導員を対象にノルディックウォーキングの集いを開催しました。当日はあいにくの雨模様でしたが「しおかぜみなと」体育館を使用し、ノルディックウォーキングの歴史等の座学と実技研修を行いました。初めてノルディックウォーキングのポールを持って歩くと手と足が同時にでてしまう等チグハグな動きでしたが、時間が経過すると皆さん上手に歩くことができました。

カテゴリー: 地区レポート, 那珂湊中学区 | ノルディックウォーキングの集い はコメントを受け付けていません

市民ノルディックウォーキング(平成30年度自主事業)

期日:平成30年10月20日(土)

場所:六ツ野スポーツの杜公園

今年度の自主事業である「市民ノルディックウォーキング-美しく歩いて 健康増進-」を行いました。当日は42名の参加者と一緒に六ッ野スポーツの杜公園内とその周辺を歩きました。参加者からは,楽しかった,また参加したいなどの声が寄せられ,有意義な時間を過ごすことができました。

カテゴリー: 事業, 自主事業 | 市民ノルディックウォーキング(平成30年度自主事業) はコメントを受け付けていません

平成30年阿字ヶ浦市民運動会

秋晴れとはいえ言えずの日でしたが 運動会日和でした。

未就学児から小学生全員によるパン食い競争  中学生全員リレー

綱引きの予選 準決勝 準々決勝 決勝 大変盛りあがり日頃のストレス発散しつつも疲れも見せず

最後まで頑張つていました。

最後の種目は 毎年恒例の組対抗リレーで大盛り上がり

何事もなく終わる事ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 地区レポート, 阿字ヶ浦中学区 | 平成30年阿字ヶ浦市民運動会 はコメントを受け付けていません